情報受付
会員及び賛助会員の皆様はもとより、一般企業様、ユーザーの皆様からの企画イベント、商品PR、求人など様々な情報をお待ちしております。
尚、会員様・賛助会員様からの情報&会員様に有益と思える求人情報に関しては、メールマガジンにて配信もさせて頂きます。
IC資格者 または これから資格を取りたい方 求人募集
○●○●求人情報○●○●
★家具・インテリア接客提案・販売 / インテリアコーディネーター★
お客様に家具、カーテン、照明、その他内装全般の提案・販売をしていただきます。
販売したアイテムの取り付け、配送業務あり。(重量物運搬あり)
住宅、ハウスメーカーの営業経験者の方なども力を発揮していただけると思います。
家具の設計、製造、修理リメイク、配送、内装リフォーム、インテリアショップ運営(仕入れ販売)までを自社で行っている会社です。「インテリアコーディネーター」といえども、かなり幅広くマルチに活躍していただかなければなりません。
幅広いインテリアの知識を身に着けていただけます。特に、「家具の知識はだれにも負けない!」くらいを将来的には目指していただきます。
<歓迎するスキル・業務経験> ※欲を言ってみただけで必須ではありません
●インテリアコーディネーター または 二級建築士 資格
どちらも持たれていない場合は、1~2年の間に通学講座にてインテリアコーディネーター資格を取得していただきます。
合格時に、受講費用相当分 合格お祝い金として進呈いたします (前例:30万~35万円)
また、合格に向けての社内サポートもさせていただきます!!
会社名:ナチュラルインテリア専門店 ミヤカグ ((有)宮本家具工業所)
所在地:広島県広島市佐伯区利松3-5-19
TEL:082-928-1133
HP: https://www.miyakagu.co.jp/
募集人員:1人
雇用形態:正社員
勤務時間: 9:00~18:00
残業:ここ10年ほとんど無し。
詳しい内容はこちらを必読>> ミヤカグHP「一緒に働いてくださる方を探しています」
※
インテリア産業協会中国支部WEBセミナー
インテリア産業協会中国支部2月WEBセミナーが開催されます。
■タイトル
「インテリアコーディネーターとつくりませんか。超高齢社会の福祉インテリア」
■内容
人生100年時代。世界でも有数の長寿国である日本ですが、生き方や暮らし方次第で、暮らしの質が変わります。
これから世界に発信するお手伝いをしている広島の高齢者福祉施設のプロジェクトを通して、
元気に美しく生きる為の住まい環境についてお話します。
■申込期間
2021年1月7日(木)~2021年2月9日(火)
開催日 2021.02.10(水)
開催時間 15:00~16:00
集合時間 開始20分前(14時40分)からアクセスいただけます。
講師 町田ひろ子 氏(株式会社町田ひろ子アカデミー)
会場 ZOOMでの開催になります。
定員 50人
参加費 無料
お申し込みは、インテリア産業協会中国支部WEBセミナーの案内ページから。
https://www.interior.or.jp/
吉田恵美様より 国際オンライン対談形式講演のお知らせ
昨年の9月に広島へ講演会にお越しいただいた吉田さとみさんより、
広島大学教育学部&国際オンライン対談形式という形での講演会のお知らせをいただきました!
この対談はインテリアコーディネートに関してのお話ではないのですが、国を超えアメリカで活躍されている日本人インテリアコーディネーターの人生論を聞くことができるチャンスです!
ご興味のある方は是非こちらの メールよりお申し込みください!
〜お知らせ〜
こころもち 学習ネットワーク
「吉田恵美さとみに学び直す、人生のデザイン」: Designing Life
ハイブリッド開催:広島大学教育学部&国際オンライン対談形式講演
昨年、広島の講演の際に 40年振りに再会した私の小学生時代の先生との出会いでスタートしたご縁あるインベントです。
この度、〜こころもち学習 ネットワーク〜がお送りする第2回目、"
[児童文学に学び直す] X [人生に学び直す]プロジェクト"でオンライン対談をさせていただくことになりました。今回のイベントは、ハイブリッド開催となり、リアイル会場は、広島大学教育学部とオンライン会場をつなぐ国際対談となります。
"[児童文学に学び直す] X [人生に学び直す]プロジェクト"では、さまざまな児童文学・さまざまな人々を取り上げ、自分の生きかた・歩みかたを見つめ直し考え直すプロジェクトです。このプロジェクトでは、児童文学や人々の生きかたや歩みかたを新たな視点で切り開きつつ、成人発達理論の観点から「個人や組織の成長と変容へ活かすこと」を探求しています。学校・教育関係者をはじめ、それぞれの分野で活躍をされている方々、また好奇心や探究心のある方、高校生や大学生などとの繋がりも深めていきたいと思っております。
今回のテーマ「吉田恵美さとみに学び直す、人生のデザイン」: Designing Lifeでは、高校卒業後単身でアメリカへ渡ったことの様々な経験、結婚や子育て、インテリアデザイナーとして起業や活動、現在のコロナ禍でのアメリカの状況、また、現在のアメリカと日本での活動など、私の歩んできた人生について、2時間という貴重な時間の中で、対談形式の講演にて、自然体でお話をさせていただきます。日本全国または海外から幅広く参加者を募集しています。興味のある方は、主催、ブランニュー株式会社内田氏のEメールからお申し込みください。
ご興味のある方は是非ご参加いただけると幸いです。
12月12日にお逢いできることを楽しみにしております。
”人は 決して万能では無いのではないでしょうか? 時に深い悲しみそして 喜びを知っている事が優しい人となれる気がします。強かでなくても、奇跡を起こせなくても、また 他人が評価する特別な人間で無くてもいいのかもしれない。 それぞれの生き様はとても美しい。。。人に優しく、正直に、そして 素直であれば心も温かくなるはず。無限大の可能性も生まれてくる気がします。” By Satomi


スキルアップセミナー 照明計画 オンラインセミナー
お申込みはこちらから。

フジエテキスタイル新作発表会
この度フジエテキスタイルでは、新商品STORY4発表すること
新作発表にともないオンライン発表会を開催いたします。
下記URLよりお申し込み
https://select-type.com/ev/?
皆様のご参加を心よりお待ちしております。


ライブトークVol.3 皆川明×木田隆子
会員の小田綾子さんよりの情報提供です。
HICAで5年前に講演をしていただいたエルデコの木田さんのliveトークの案内です。
ELLE DECOR DESIGNWALK 2020 豪華ゲストを迎えたオンライントークを開催!
自宅からデザイン・トークに参加しよう
ミナ
ペルホネンのデザイナー、皆川明さんと『エル・デコ』ブランドディレクターの木田隆子が「デザインで地球の未来を考える」をテーマに語るオンライントークライブ。トーク内にて重大発表を予定! 直接視聴者からの質問に答えるコーナーも。お見逃しなく。
11/3(火・祝)16:00~17:30
ライブトークVol.3 皆川明×木田隆子
Instagram: elledecorjapan <https://instagram.com/
Twitter: @ELLEDECOR_Japan <https://twitter.com/
Facebook: ELLE DECOR JAPAN <https://www.facebook.com/
NEWS
◉エル・デコ オンラインにて木田隆子の連載『Departure Lounge by Ryuko Kida』を公開中。
My design essay "Depature Lounge by Ryuko Kida" is now publishing
https://www.elle.com/jp/decor/
◉フランスデザイン協会のために動画を制作出演しています。
Ryuko Kida for Le French Design
https://www.instagram.com/tv/
https://www.facebook.com/
◉木田のインスタグラム:ryuko.kida はエル・デコ英国版により、
見るべきインスタグラムの世界トップ5に選ばれました。
My Instagram:ryukokida is selected Top 5 Instagram to see by
ELLEDECORATION UK
Instagram: ryukokida <https://www.instagram.com/

DEJIMASTOCKさまより谷尻誠氏講演会のお知らせ

アートイベント「STAMP!STAMP!STAMP!皆賀の庭に花が咲く」のご案内
会員の中塩さんからの情報提供です!
>>詳細こちら
下記URLの登録フォームよりお申し込みください。


リリカラ「2020SALAオンライン新作発表会」開催のお知らせ

この度、リリカラ株式会社は2020年10月2日(金)にカーテン見本帳『SALA 2020-2022』を発行します。
見本帳の発行に先駆け、毎年恒例の新作発表会をオンライン(YouTube)にて開催いたします。
今回の『SALA』は前回からグレードアップし、お客様のニーズにより寄り添った商品ラインナップです。
オンライン新作発表会では、「コンセプト動画」と「新作カーテンの紹介動画」の2種類で、新しくなった"SALAの魅力"をお届けします。
「コンセプト動画」は、本メールからご視聴いただけます。
より詳しい「新作カーテンの紹介動画」は事前申込制とさせていただき、 9月8日(火)以降、順次配信いたします。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしています。
申し込み先 9月30日締め切り
福井県IC協会の公開セミナーのご案内
福井県IC協会の公開セミナーのご案内をさせていただきます。
前回は広島IC協会でご活躍されている松本理絵氏に
「リハビリ」・「建築」・「インテリア」の視点から高齢者の住ま
今回も関西IC協会でご活躍をされている関西IC協会・前会長の
(土谷氏のご紹介は当協会のホームページをご覧ください。)
お話ししていただく内容は『インテリアセミナーの作り方講座』で
ブログやセミナーなどでICが自ら発信していくことはICとして
仕事を得るチャンスにつながります。
ですが、セミナー講師になるというのは多くの人にとってハードル
今回はインテリアや暮らし方について、お客様にインテリア講座
いと考えている方に自分にできる講座内容を発見し、セミナー講師
する秘訣をお話しして頂きます。
また講師の土谷氏は関西IC協会の一般消費者向けの講師もされて
実際に関西IC協会がどのように開催しているのかもお聞きしたい
セミナーは関係ないと思う方もいらっしゃると思いますが、お勤め
ワークショップやセミナーをする機会はあると思います。
イベントのヒントにもなると思いますので、皆様のご参加をお待ち
開 催 日: 9月24日(木) 19:30~21:00
講 師: 土谷尚子氏
受講方法: Zoomにて
料 金: 無料
申込締切: 9月17日(木)
申込はこちらから
https://ws.formzu.net/sfgen/S3
講師のご紹介や詳しいセミナー内容はHPをご覧下さい。
http://www.icfukui.com/seminar

リリカラ様よりオンラインセミナーのご案内

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さてこの度、今年5月にリリースした壁紙見本帳『will 2020-2023』に収録の“Morris & Co.”の壁紙と8月にリリースしたカーテン「Heritage Colours」 や『FD 2019-2021』見本帳を使った、実践的なコーディネートセミナーを開催いたしますので、ご案内申し上げます。
PC、スマホ、タブレットがあれば、どなたでもお気軽にご参加いただけます。
ご希望の方は、お手数ですが下記の専用URLよりお申込みをお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
『“Morris & Co.”壁紙コーディネートセミナー』
-“Morris & Co.”の壁紙にカーテン「Heritage Colours」や『FD』とのコーディネート紹介
◆日時:2020年8月21日(金)14:00~14:45 (45分)
◆講師:越川洋平氏(インテリアスタイリングプロ代表)、西垣ヒデキ氏
▼お申込みはこちら(締切:8月21日午前9時)
※オンラインセミナーは参加無料。事前申込制(定員500名)です。
※開催前日と当日にセミナー参加用URLを記したお知らせメールをお送りしますので、 当日はメール内のURLをクリックしてご参加ください。
※本オンラインセミナーは「Zoom」を利用して配信します。
※フリーアドレスをご利用の場合やセキュリティ設定上などで、事前のお知らせメールが正しく受信できない可能性がございます。当日になってもメールが届かない場合は、mail.magazine@lilycolor.co.jpまでお問い合わせください。
DEJIMASTOCK様よりご案内

DEJIMASTOCK様よりご案内


サンゲツ様より壁紙コーディネートコンテスト開催

サンゲツ様よりウェブセミナーのおしらせ

広島初上陸!照明のご紹介

IC求人情報
○●○●求人情報○●○●
★ハウスメーカーのインテリアコーディネート業務です!
会社名:株式会社 大之木ダイモ
所在地:広島県呉市中央3丁目8−21
営業品目:注文住宅建築
募集人員:1人(25~40歳位まで・女性)
雇用形態:正社員(契約社員、パートがよい場合は応相談)
勤務日数:5日/週
休日:基本的に土日(施主との打合せがあった場合は土日も出勤)
勤務時間: 8:30~17:30
残業:ほとんど無し。
月給:180000~230000円(経験による)
交通費:19300円まで支給
賞 与:有り
仕事内容:住宅顧客との仕様打合せ・提案・接客(電話応対、
望む資質:IC資格者(勉強中でも可)。
勤務地:株式会社 大之木ダイモ 広島支店
※勤務地住所:広島市西区横川町2-10-21
株式会社大之木ダイモ 総務課 藤井秀一 様まで。
TEL 0823-21-1411 迄ご連絡ください。
※
イベント:zoomで日本中のICが大集合!! ~今だからオンラインで集まろう!~

14日はICの日!
にちなんで来月14日にzoomをつかって全国のICが集まっちゃおう!というイベントです。
ぜひ、周りのICさん、またはICに興味をもってくださる方をお誘いあわせの上、みんなで集いませんか?
全国の同じ職域のメンバーが顔をあわせてあれやこれや情報交換、きっと1時間では足りないので、いったんしめて、その後はゆるーーく交流会になだれ込む予定です。
途中出入りOK。
もちろんのぞいてみて話聞くだけOK。
どなたでも。お待ちしております。
インテリアの未来は明るいってお話で全国各地からもりあがりましょう♪
世界初!日本発!(←酔って企画ねったので大きく出てます)
zoomで日本中のICが大集合!!
~今だからオンラインで集まろう!~
6月14日(sun)14:14 start ~15:15まで (参加費無料)
15:30~ オンライン交流会(参加費無料)
ーーーーーーーーーーーーーー
トピック:
「14日はICの日 ZOOMでIC大集合!!」
時間: 2020年6月14日 02:14
PM
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/81532482701
ミーティングID: 815 3248
2701
ーーーーーーーーーーーーーーー
↑ 当日、お仕事の合間にちょこっとのぞいてみようかな、と思ってる方、事前にスマホにzoomのアプリをいれておいてくださいね。短時間参加大歓迎!
※こちらのイベントはHICA主催ではなく、ICの有志が発案のオンラインイベントとなります。IC資格者・ICに興味のある方、どなたでも参加できます。
----お知らせーーーーー
※zoomって??やったことないからドキドキして参加できない~という方もたくさんおられるでしょう。
そんな方のために、広島県インテリアコーディネーター協会(HICA)主催で
「インテリアコーディネーターのためのZOOM使い方セミナー」を5月29日夜、予定しております。zoomのズの字もわからない方もご安心を。。。
HICAの活動も、当面半年くらいはzoomを使ったオンラインをベースにした活動になりそうです。
会員のみなさんも、会員以外の皆様も、この機会にぜひ、いっしょに使い慣れないツールも勉強していきましょう。
withコロナな時代のお仕事にもばんばん生かしていけますよ!
>>HICA主催 ZOOMの使い方セミナーについて詳細こちら
新年度役員募集
■新役員募集!
毎月一回の役員会への参加と総会で決定した事業内容を担当ごとに企画・運営するのが主な仕事です。
ICとしてのキャリアが長い人から短い人まで、キャリアや実績とは関係なく、ざっくばらんに意見を出しあって協会の発展のために努力しています。
現在、新年度に向けて役員を一緒にやって下さる方を募集しております。
興味を持たれた方は事務局、またはお知り合いに現役員がいましたらお気軽にお問合せ、ご連絡下さい。
よくある質問
Q:役員会はいつどこで開催ですか?
A:基本は火曜の午後に事務局(横川の小田億)会議室にて開催しております
Q:役員会は毎回行かないといけないですか?
A:役員みな、自分の業務をこなしながらなので、なかなか毎回そろうことはありません。
行けるときに、行ける人が、できる人ができることを協力しておこなっております。
遠方の人や、移動時間が難しい時などはZOOMを使ってwebにて会議に参加することもできます。
Q:家が福山方面なので、新幹線に乗って役員会に行くことになるけど交通費はでますか?
A:はい、でます。
Q:自分にできることがあるかな?
A:大丈夫です。
役員は、広報担当、交流会担当、セミナー担当、会計に分かれてそれぞれチームで活動していますので、
各チームの中でいろいろ話し合ったり段取りしたり分担したりして企画・運営しております。
Q:役員してなんかメリットあるかな?
A:役員の任期は規約では2年となっておりますが、2年以上務めさせてもらっている人が多いです。
皆、何かしらのメリットを感じているからこそ、役員を続けているのだと思います。
たとえば・・・
いろいろな情報がたくさんはいってくる
IC同士で情報交換したり、困ったときに聞いたり相談したり、業務連携できる仲間ができる
自然と役員同士で話す機会が増えるので、仕事に対する姿勢や、実際の業務の仕方など刺激をもらえる
忙しい自分の業務の合間で、IC業界に貢献したいと思っているメンバーの集まりなので、皆、ポジティブで楽しい
そのほか、なにか気になること、質問などありましたら事務局まで遠慮なくお問い合わせください。
member@hica-j.info HICA事務局まで。
4月リフォームフェア相談&展示ブース協力会員募集
今年も中国新聞主催のリフォームフェアへHICAの参加依頼があ
◇2020年4月11日(土)12日(日)
◇産業会館西展示館
つきましては、昨年同様、会員様、
ICとしてエンドユーザーの方へ直接働きかけできるブースをつく
ブースづくりの企画からそして、
相談員には規定に基づきHICAより活動費が支給されます。
そして何より、
毎年、そこからビジネスにつながっていっております。
会員の方で、少しでも気になる方はまずはご連絡くださいませ。
member@hica-j.info HICA事務局まで。
参考までに昨年のブースの様子です↓↓

マナトレーディング様 壁紙施工見学会のお知らせ
会員の小田さんより情報提供いただきました。
輸入壁紙の施工の見学会だそうです。
日時:2月20日(木) 午前・午後 要予約です

吉田恵美さん大阪講演会のお知らせ
会員の森さんより情報提供いただきました。
昨年は広島で大変すばらしい講演をしてくださったアメリカ在住の吉田さんの日本での講演会の情報です。

YKK AP様より エクステリアフォーラム2020 のお知らせ
YKK AP様よりエクステリアフォーラムのご案内をいただきました。
エクステリア、外構工事受注強化に向けての、トレンドや提案方法などを
3名の先生にお越しいただいての開催となります。
日時:2020年2月21日(金) 13:30~16:30
会場:ホテル広島サンプラザ
JAFICA 吉岡さんセミナー モダンリビング大賞報告会
HICA&JAFICA会員の田部さんより情報頂きました。
このたび、JAFICA会員であり、香川IC協会の吉岡恭子さんがモダンリビング大賞「スタイリング・デザイン賞」ゴールドプライズを受賞されました。
http://modernliving.jp/shimoda/kizuki_20191213
日本全国のインテリアに関わる方々にも大きなチャンスがやってきている時代、と言えるかと思います。今回、とっておきの話も交えて吉岡恭子さんのLIVE報告会を神戸で開催されます。
現在日程は2月26日(水)に決定、場所は関西・神戸、具体的な場所として、ちょっとおしゃれなスペースに絞り込んで交渉中だそうです。
また詳細決まりましたら、こちらに追記いたします。
とりいそぎ、日程調整のうえ、貴重なお話を聞ける機会ですので広島の皆様もご都合つけばご参加くださいませ。

TDY製品提案・セミナーの案内
TOTO・DAIKEN・YKK AP さまよりセミナーのご案内を頂きました。
3メーカーコラボの珍しい内容となっております。
雑誌『HIROSHIMA REFORM 2020』発売!
賛助会員の株式会社エフツーさまより、雑誌の発売のお知らせです。
【今号でシリーズ発売10周年!】
2011年より毎年発行してきた当誌の記念すべき10号目の巻頭特集テーマは“間取り”。その他、特集は下記の通りです。
■リフォームは間取りで決まる!
■賢い中古×リフォームの進め方
■中古物件を買う前にやっておくべき住宅診断[インスペクション]
■広島の老舗3社メーカーオーダーキッチンの魅力
■UP・DOWNのポイントが分かるリフォーム費用
■そこが知りたい!耐震補強Q&A
■後悔しないためのリフォームA to Z

YKK AP様より性能向上リノベアカデミー ご案内
1月30日(木)
9:45~18:15
TKPガーデンシティPREMIUM広島駅北口にて
性能向上リノベアカデミーを開催することとなりました。
これまでと違い、今回は参加費有料(3万円)とはなりますが、4人の先生をお招きし
1日がかりでリノベの【ビジネスモデル】【設計・管理】
【インスペクション】【施工・性能向上】を、少人数でみっちり
学んでいただく構成となっております。
また、講義終了後、講師を交えた懇親会も予定しています。(別途会費5千円程度必要)
今後さらに活性化していくであろう中古住宅市場、
リノベーションに対しての、取り組みの参考に
していただければと思い、ご案内させていただきます。
2019東リ新製品発表会 のお知らせ
東リ様より新製品発表会及びデザインセミナーのお知らせを頂きました。
日程:12月4日(水)
時間:10:00~18:30(受付18:00まで)
場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ4F ギャラリーA
広島市中区袋町6-36
~東リが考えるデザイントレンドについて~
時間:14:00~15:00
場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ5F 研修室C
定員:40名(申し込み多数の場合は締め切らせていただきますのでご了承ください)


TDYコラボレーションショールームフェア2019 のご案内
YKK AP様、TOTO様、DAIKEN様の広島コラボレーションショールームにて
TDYコラボレーションショールームフェア2019されるとのご案内を頂きました。
各企業様向けの新商品・おすすめ商品セミナーのほか、
エンドユーザー様にもご案内できるイベントも開催されます。
TDYフェア
日程:11月29日(金)~12月1日(日)
時間:10:00~17:00
場所:TOTO・DAIKEN・YKK AP 広島コラボレーションショールーム
業者様向け TDY新商品・おすすめ商品セミナー
日程:11月29日(月) ※予約制 11月25日(月)まで
時間:①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
定員:各回30名
申込の際は書類をダウンロードしFAXにて送付してください。

ドリームベッド様 新作発表会のご案内
ドリームベッド様より新作発表会のご案内を頂きました。
日程:11月5(火)、6日(水)、7日(木)
時間:9:30~18:00
場所:本社ショールーム
