快眠セミナー 【※HICA会員限定】

マルニ木工 工場見学会 【※HICA会員限定】

2021年度最初のHICA主催セミナー☆バルクッチーネオンラインセミナー

HICAの皆さん!
そろそろ広島を飛び出して、東京青山あたりでインテリア巡りしたいですよね~。
自粛自粛でうずうずされてることと思います。
が、まだまだインテリア巡りにでかけるにはちょっと心配な昨今です。
では、
行けないならば、呼んでしまいましょう! そう、HICA得意のzoomで!!
というわけで
【特別開催】イタリア高級キッチン・Valcucineオンラインセミナーを開催いたします。
広島にいてはなかなか見ることも触れることもできないイタリアの最高峰のキッチンブランドです。
「自然がキーワード」
「美と実用性」
「100%リサイクル可能なキッチン」
いったいどんなお話が聞け、どんな世界を見せていただけるのでしょう。
お楽しみに!!
まずは HPで予習をどうぞ
Valcucine Tokyo >>https://valcucinetokyo.jp/
ーーーーーーーーーーーーー
7月21日(水) 14:00~15:15
会員: 参加無料
一般: 参加料 1000円 (お申込み後に振込先をメールいたします)
※※ 7月13日追記 ※※
会員の方限定で後日、録画データを視聴していただけるようになりました!
当日リアルタイムには都合が悪いけど、録画を視聴したい方も下記のフォームに
ひとことその旨書き込んでアーカイブ視聴にチェックを入れてお申し込みください。
また、当日参加予定の方で、後日ゆっくりもう一度見たい方もチェックいれておいてください。
(すでにお申込み済みの方も大変お手数ですが、アーカイブ希望ならもう一度送信ください)
アーカイブご希望の方にはセミナー終了後、録画データのURLをお知らせいたします。
オンラインセミナーのご案内

2021年最初のセミナーはオンラインにて株式会社サンゲツ様より
SNSからのインテリアトレンドをテーマとした内容と商品の紹介を頂けることとなりました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
内装材メーカーのサンゲツです。
日頃は弊社商品をお引き立ていただきありがとうございます。
本日は最新の住宅インテリアトレンドと、
新作床材見本帳「Hフロア」のご紹介をさせていただきます。
日頃の業務にお役立ていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プログラム:
1.近年の住宅シーンにおけるインテリアトレンド分析
2.新作見本帳『Hフロア』のご紹介
3.水まわり『壁紙+床材+巾木』のコーディネートのご紹介
日時:
1月26日(火) 15:00~ 60分程度
会場:
ZOOMを使ったウェブセミナーです。
下記のフォームよりお申込みいただいた方に視聴用のURLをご案内いたします。
※申し訳ございませんが同業他社の方は参加を今回お控え頂きますようお願い致します。
新春交流登山 牛田山編 ※延期いたします(1・14追記)
新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、交流登山は延期といたします。
また時期を見てお知らせいたします。



創造空間「クリアトーレ ウィズ プラス」広島ショールーム見学会

みなさん!おまたせいたしました!
登山以外の今年初のリアルな集まりを企画いたしました。
今年から賛助会員としてHICAに入会されましたプラス株式会社様のショールームの見学会。
オフィス創りの為の、家具・アクセサリ・内装選び・インフラ工事をトータルで体感できる創造型ショールーム第1号として、今年2月に広島にオープン!
VRを使って理想のオフィス空間の仮想体験もできるオフィス家具のイメージを超えたお洒落なショールームです。アイデアのいっぱい詰まった『空間デザイン』そのものが体感できます。
ぜひ、ご参加くださいませ。
日 時:12月8日(火) 15時から一時間程度
場 所: 14:50 現地集合
広島県広島市中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル1階
プラス株式会社 クリアトーレ
https://creatore.jp/ ←HP必見!
(TEL:082-511-1395) ※胡町電停前
募集人数:14名 (申込先着)
募集範囲:会員 一般とも
参加費:無料
申し込み締め切り:11月30日 (定員になり次第締め切ります)
☆☆コロナ感染防止対策☆☆
顔認証式の検温器とアルコール消毒器の完備
マスク着用のご協力をお願いいたします。
交流登山第二弾! 宮島弥山編
セミナーではないですが・・・パーティのところに載せるべきか迷ったのですが、こちらに。
。ソーシャルディスタンスを保ちながら交流しましょう!

なにかリアルな新しい交流の形はないかと実験的に交流登山を企画したところ、大好評だったため、さっそく第二弾を企画してみました!
正直、「インテリアの団体なのになぜに山?!」と心の隅っこで思ってましたが、参加してみてわかりました。
普段、インドアで、PCや図面とにらめっこばかりしている私たちに必要なものは、きれいな景色と空気とリフレッシュ。
そして、コロナで鬱々とした日々をすごしているからこその気分転換。
参加者はICさんだけでなく、一般の方も大歓迎!
もちろん、ICさんのご家族さんも! お子様連れ、ご家族連れの参加も大歓迎!
登山をすると、通常の観光では知ることのできない見どころ満載のディープな宮島を堪能していただけます。 てっぺんでは三分一博志氏設計の展望台で各自お弁当を食べましょう。
会員さんも、賛助会員さんも、全く関係ない一般参加の方も。
自然の中でこういう交流の形もありですよ~ しかも11月の宮島は紅葉の季節!
ぜひ、ご一緒いたしましょう♪♪


交流登山 三滝山編



パモウナ フロートタイプテレビボード「MARGIN CABINET」説明会
掃除ロボットの活躍や空間を広く見せるために床に物を置きたくない。
そんな要望に対してデザイン性の高い壁面に設置する家具を提案されているパモウナさんからのセミナーを開催となります。
壁一面をカンバスに見立てて家具のレイアウトを描いていく…
そんな美しい壁面家具を紹介いただきます。
日時:8月25日(火)15:30~17:00
参加費無料
場所:オンライン zoomというアプリを使います
参加資格:インテリアに関するお仕事の方どなたでも
講師:岩山さん (株式会社パモウナマーケティングオフィス)
キッチンボードの国内トップクラスシェアを誇り、岐阜に工場を持つ国内メーカーのパモウナさん。
機能的かつ洗練したデザイン、そして永く使えるをコンセプトとし、
線の美しい商品でインテリアテイストを選ばないデザイン豊富な組み合わせパターンを持たれています。
こちらはインテリア関連の方ならどなたでも参加可能なセミナーです。会員さん以外もどうぞご参加くださいませ!
ZOOMを使ったウェブセミナーです。
下記のフォームよりお申込みいただいた方に視聴用のURLをご案内いたします。
~3Dパースライブセミナー~ HICAスキルアップセミナー

3Ⅾパースライブセミナー
3Dによる空間の「見える化」を、Webミーティングでも実現する!
ウィズコロナの時代において、打ち合わせも多様化し、
なんども何度もお客様と打ち合わせを重ねるのも難しい場合も・・・
いかにわかりやすくイメージを伝えるか!
3Dパースの担う役割もより重要になってきました。
講師:井町良明(メガソフト株式会社 代表取締役)
・前半は、活用事例なども含めた座学となります。
・後半は、ICさん向けに最新のソフトや技術などを交えて実演をします。
・ソフトの使い方なども含めて、質疑応答大歓迎です。
順次実技を交えながら回答させていただきます。
事前にご質問をいただければ、優先してお答えします。
・ソフトウェアの使い方については、youtubeの www.youtube.com/user/yoshiakiimachi もご参照ください。
3Dパースライブセミナー
日時:8月1日(土)19:00~20:30
参加費無料
場所:オンライン zoomというアプリを使います
参加資格:インテリアに関するお仕事の方どなたでも
講師:井町良明さん (メガソフト株式会社 代表取締役)
ZOOMを使ったウェブセミナーです。
下記のフォームよりお申込みいただいた方に視聴用のURLをご案内いたします。
~収納動線プランニングセミナー~ HICAスキルアップセミナー

HICAオンラインセミナー 7月は HICA会員様限定で!!
インテリアコーディネーターのために、プロ向けのセミナーを開催いたします。
講師は、
東京都目黒区にて 社)日本収納プランナー協会立ち上げに寄与された、まさに収納プランのプロ。
現在は住空間収納プランナーの育成や、新築リフォームの間取りの監修、オフィスの動線レイアウトなどを手掛けておられるインテリアコーディネーターでもある中塩五月さん。
7月17日(金) 19:30~21:00
スッキリインテリアが続く
収納動線プランニングのヒント
日時:7月17日(金)19:30~21:00
参加費無料
(その後、ゆるくオンライン交流会←予定)
場所:オンライン zoomというアプリを使います
参加資格:HICA会員・準会員・賛助会員限定
講師:中塩 五月さん (Tree style代表)
ZOOMを使ったウェブセミナーです。
下記のフォームよりお申込みいただいた方に視聴用のURLをご案内いたします。
いつもリビングがきれいに整っている人は
何が違うのか・・・
Stay homeの今家の中を見直すチャンス!
家具のレイアウトや収納スペースの作り方、
暮らしに寄り添う収納について
住空間収納プランナーが実践しているプランニングヒントを
実例を交えながらお話します。
ーーーーーー
こんなセミナーが無料できけるなんてHICAの会員でよかった!と思って頂けるようなプロ向けのスキルアップセミナーをいろいろ企画していこうと思っています。
HICAのみんなにこんなこと伝えたい!というセミナー開催したい賛助企業様、会員様もおられましたらご連絡ください。また、昨年リアルで行ったマンスリースキルアップセミナーのアンコールなどもあればお声よせください。どの回もとても濃い内容だったのでご要望があればオンラインでもう一度やってもいいと思います。
※HICA会員募集中! 会員はIC資格問わず(準会員)・県外の方もおられます
>>会員募集についてはこちら
〜照明ライブセミナー〜 HICAスキルアップセミナー

HICA 2020年度 スキルアップセミナーはWEBセミナーで開催です!
照明デザイナーが使う!
住まいの明かり
間接照明の取り入れ方や収め方、LDK照明の考え方などを実際の空間で器具やスイッチをいじりながらお話させていただきます。
百聞は一見に如かず
普段イメージしにくい照明効果をライブ感覚でお届けします。
日時:6月26日(金)18:00 ~ 19:30 時間変更19:00~20:00
参加費無料
(その後、ゆるくオンライン交流会←予定)
場所:オンライン zoomというアプリを使います
参加資格:ICさん・ICに興味のある方・一般参加OK(つまりどなたでもどうぞ)
講師:小田 綾子 (照明デザイン事務所 ティカ.ティカ 代表取締役)
ZOOMを使ったウェブセミナーです。
下記のフォームよりお申込みいただいた方に視聴用のURLをご案内いたします。
今回のセミナーは、HICA 会員さん以外の方にもご参加いただけます。
※ZOOMを使ったオンラインセミナーの参加がご不安な方は、↓↓でご案内しておりますZOOM使い方セミナーへの参加をおすすめいたします。
インテリアコーディネーターのためのZOOMの使い方セミナー開催!

先日は、会員の皆様はweb総会へのご協力ありがとうございました。
HICAの活動は、当面はzoomを使ったオンラインをベースにした活動になりそうです。
(何回か試しに会員以外も参加できるオンラインセミナーを開催した後、昨年のスキルアップセミナーのように会員メリットとして会員限定セミナーに移行していく予定です)
そうはいっても
zoomって??やったことないからドキドキして参加できない~という方もたくさんおられるでしょう。
そこで、
本格的なオンラインセミナーの前に、広島県インテリアコーディネーター協会(HICA)主催で「インテリアコーディネーターのためのZOOM使い方セミナー」を企画いたしました。
日時:5月29日(金)19:00 ~ 20:00 参加費無料
(その後、質疑応答&ゆるくオンライン交流会)
場所:オンライン zoomというアプリを使います
参加資格:ICさん・ICに興味のある方・一般参加OK(つまりどなたでもどうぞ)
講師:HICA広報担当 松本理絵(ナチュラルインテリア専門店ミヤカグ)
zoomの専門の講師をお招きするわけではなく、当協会の役員が務めさせていただきますので、その点、なにとぞご了承ください。
セミナー内容 3部仕立てで考えております(まだ資料作っていないので若干変更あるかも)
第1部:初心者さんへ ようこそzoomへ。
第2部:中級者さんへ え?美肌効果?!背景替えれるの?!
第3部:上級者さんへ オンライン来店相談の事例報告します!
参加方法:下記の情報を見ただけで、zoomへの入り方がわかる方は、事前申し込みは必要ありませんので、お時間になりましたらどうぞ入室してきてください。
5月29日(金)19:00 ~(5分前くらいにはお入りください)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/84046583015
ミーティングID: 840
4658 3015
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月29日のzoomセミナーの参加には、お申込みは必要ありません。
HICA会員以外の一般参加も大丈夫です。
参加希望の方で、当日、ZOOMを使って、セミナー会場にたどり着く自信のない会員様のみ、下記から事前にお申し込みをください。当日までに松本がフォロー・指導させていただきます。せっかくの機会ですので、遠慮なさらずお申し出ください。
(事前フォローは HICA会員、準会員、賛助会員様に限ります)
3月のスキルアップセミナー中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、小人数のセミナーではございますが、今後の先行き不安もあり、皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、開催をやむなく中止することといたしました。
参加予定にされておりました皆様、ご迷惑をおかけいたしますが4月以降の新年度のセミナー企画にご期待くださいませ。
※ 追加情報 ※
中止になった3月のスキルアップセミナー ここを抑えれば怖くない!間接照明のコツ は
6月にオンラインセミナーで開催いたします。
詳細は決まり次第アップいたします。
HICA会員限定 スキルアップ マンスリーセミナー
2月:施工例からみる 照明ノウハウ
空間の雰囲気に大きく関わる照明計画。日々のご提案でお困りの事はございませんでしょうか?
住宅や店舗の実際の施工例をもとに、ダウンライトや間接照明などより良い照明計画に繋がるノウハウを
ご紹介いたします。
( 講師:山本 樹里大光電機株式会社 広島TACT)
日時::2020年2月12日(水) 16:30~17:30 水曜ですお間違え無く!
場所:広島市西区横川町1-4-34 小田億6F会議室
3月:ここを抑えれば怖くない!間接照明のコツ
図面では完璧だったけど、現場に落し込んだらしっくりいかない・・・
こんな照明のお悩みの解決法や成功する間接照明のコツ 美しい間接照明を作るため抑えておくことを事例を交えてお伝えします。
(講師:小田 綾子 照明デザイン事務所 ティカ。ティカ 代表取締役)
日時::2020年3月10日(火) 16:30~17:30
場所:広島市西区横川町1-4-34 小田億6F会議室
※2月、3月と照明計画の話をあえて続けて開催にします。片方のみの参加ももちろんOKですが、可能なら両方受講されることをお勧めいたします!
2019年度から始まりました新しい月一企画です。
HICA正会員、準会員、賛助会員 会員限定のスキルアップセミナー(参加費無料)です。
セミナー参加はもちろんですが、講師をやってくださる方、またはこんな内容をやってほしいなどのご意見もお待ちしています。 新しい企画なのでみなさんで実のある内容に育てていけたらと思っております。
※入会ご希望の方は ⇒ こちら をご覧ください。 入会随時募集中!
※※参加申し込みは、必ず下記のフォームからお願します。
5月:SketchUp活用術
6月:「HERO」デモンストレーション
7月:ICのためのphotoshop・illustratorはじめの一歩
8月:色から始まるインテリアイメージの作り方
9月:インテリアを活かすための収納デザインの組み立て方
10月:Facebookイベントページ作成~集客活用術
11月:あなたのセンスにプラスワン!(窓装飾セミナー)
12月:お休み
1月:倒れない経営ロジックの組み立て方
2月:施工例から見る照明ノウハウ
3月:ここを抑えれば怖くない!間接照明のコツ

研修旅行:アンカーホテルに泊まる備後モノづくり見学ツアー
昨年開催し、大好評だった 備後モノづくり見学バスツアーの第二弾を企画しております。
昨年は大型バスの移動だったため、小規模の工房などご案内したくても断念した工房様などを中心に、今年は小規模で、一泊での企画となっております。
先着順となっておりますので、お申込みお早めに!残席若干名です(10月16日現在)
日時: 11月6日(水)・7日(木)
宿泊: アンカーホテル
見学場所: 福山周辺の工房 6か所 ほか (下記参照)
参加費: 16000円 (宿泊費、交通費、昼食2食、夜の交流会費込み)
募集人数: 15名程度
広島駅・福山駅周辺 から乗り合わせ便の車を出そうと思っております。どちらから出発されるかご連絡ください。
(詳細な集合場所と時間はメンバー確定後ご連絡いたします)

講演会:インテリアデザイナー吉田さとみの仕事術
現在、アメリカを拠点に活動されている凄腕のインテリアデザイナー吉田さとみさん。アメリカでトップクラスの評価をうけ、大統領やハイクラスな人々の邸宅などを手掛けている日本人女性です。
その、吉田さんを広島にお招きします!!!
こんなすごいインテリアデザイナーさんのお話が、地元広島で聞けることなんてもう、今後そうそうありません。
しかも、インテリア産業協会さまとの共催事業の為、参加費無料!一般参加も大歓迎!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
お申込み方法は、下記のPDFをダウンロードの上、HICAまでファックスでお申込み、またはwebサイトのメールホームよりお申込みください。
>>「インテリアデザイナー吉田さとみの仕事術」お申込みフォーム


ちょっと遅めのサマーパーティのお知らせ
毎年7月に開催しておりますサマーパーティですが、今年は9月28日(土)に開催いたします。
当日は、午後から吉田さんをアメリカからお招きして講演会も開催されますので、あわせてご参加お待ちしております。
例年通りサマーパーティのみの参加ももちろん大歓迎です!
場所・詳細が決まり次第、参加者募集いたします。 →お待たせいたしました。詳細決まりましたので募集開始いたします。(8月24日追記)

日時 : 9月28日(土) 18:30受付スタート 19:00開始
場所 : ナカノターナーズ 広島駅前店
広島県広島市南区松原町5-1 ビッグフロントひろしま タワー ビル 2F
参加費 : HICA会員・賛助会員 4000円 一般 5000円 (飲み放題付き)
定員 : 40名
締切 : 9月22日 ただし、定員になり次第締め切ります
23日以降のキャンセルはキャンセル料が発生いたしますのでお気をつけください
※インテリアデザイナー吉田恵美さんの講演会終了後に開催です。吉田さんもご参加くださいます。
参加希望の方は定員がありますのでお早目のお申し込みをおすすめいたします。
<お申し込みはこちらから>
IC団体交流会 in KAGAWA レポーター募集
一昨年は、ここ広島、そして昨年は大阪で開催されているIC団体の交流会が今年は香川で開催されます。
広島県インテリアコーディネーター協会としては役員(会長・副会長のうちから2名)とそのほかの一般会員さんを2名(レポーターとして)派遣いたします。
派遣される方には、宿泊代と交流会参加費を補助いたします。(合計17000円程度)
※現地集合
派遣を希望されるレポーターに応募されたい会員の方は7月19日までにHICA事務局までメールにてその旨お知らせください。今までの派遣実績などを考慮の上、抽選にて2名選出させていただきます。
HICA事務局 メールアドレス member@hica-j.info ※締め切りました。
また、HICAとしての派遣事業レポーターとは別に個人的に参加されたい方もHICAにもご一報いただけると幸いです。

備後ものづくり見学バスツアー のお知らせ
広島県インテリアコーディネーター協会×(公社)インテリア産業協会中国支部との共催事業
~備後ものづくり原点(はじまり)を訪ねる旅~
当日はびんご産業支援コーディネーターの渡辺幸三氏を案内役として、普段、なかなか入ることができない工場を見学させていただきます。この機会にものづくりの原点を学び、スキルアップにつなげていただけたらと思います。
今回は、一般の方にもお楽しみいただける企画となっております。
皆様お誘いあわせの上、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
2018年 11月20日(火) 参加無料 (昼食代のみ実費)
<限定30名様>

住育!親子でケーキ箱のお部屋作り ワークショップのお知らせ
ご高承のとおり、西日本を襲った記録的な豪雨は広島県下をはじめ
各地に大きな被害をもたらし、多くの犠牲者が今なお増え続けております。
皆様の中にも被災に及んでいる方もいらっしゃるのではと案じております。
誠に申し訳なく残念なことではございますが、諸般の事情に鑑み標記イベントは中止することになりました。
広島県のちびっこみんなが、笑顔でインテリアについて考え、
心から楽しめる状況となりました時に、再び開催のお知らせができればと 思っております。
なにとぞご理解・ご了承を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
広島県インテリアコーディネーター協会としては初の試み☆☆
夏休みに、お子様向けのイベントをおこないます。(親子でご参加ください)
その名も 「ケーキ箱のお部屋作り」 え?? なになに?ケーキ箱?!!
普段私たちインテリアコーディネーターが使っている本物の壁紙や床材、カーテンの生地サンプルなどをたくさんご用意して、ケーキ箱を一つのお部屋にみたてて、その箱の中に家具や、カーテン壁紙などを配置して、思い思いのこだわりの空間を作ってもらうワークショップです!!
講師は大阪から私たちのコーディネーター仲間の土谷さんをお迎えし、広島の第一線で活躍中のプロのコーディネーターたちがサポートしてみなさんのお部屋作りをお手伝いさせていただきます♪
最後、がんばってくれた参加者のみなさんに、広島県インテリアコーディネーター協会より 「インテリアコーディネータージュニア」の認定書を進呈いたします!!
ちびっこのみなさーーん。
この夏、私たちと一緒に、インテリアコーディネーターになっちゃいましょう♪♪
夏休みの工作・自由研究にもぴったりの内容です。
たくさんのご参加お待ちしています。
※参加費500円(材料費)は、お子様ひとりにつき500円となります。
※定員 親子15組 になり次第締め切らせていただきます。お申し込みはお早めに・・・
去年、講師の土谷さんが他県で開催された時の様子や、出来上がりの作品をこちらからご覧になれます。
参考になさってください ⇒ 土谷さんのブログ https://ameblo.jp/life-naturally/entry-12339054320.html

関西IC交流会派遣レポーター決定のお知らせ

デジタルCGパース体験セミナーのご案内

IC協会交流会in大阪開催のご案内 HICAより参加者募集!
昨年まで企画しておりました「レポーター派遣」を今年は変更いたしまして、『IC協会交流会in大阪』にご参加いただく方を会員の皆さまから4名募集いたします。
HICAより往復交通費・宿泊費(シングル・食事なし)・記念パーティ代 合計約3万円を助成いたします。助成条件として、行き帰りの新幹線は行動をともにすること、セミナーでの発表をお願いいたします。なお、申し込み多数の場合は過去の派遣状況や当イベントの目的などを踏まえて参加者を決定させていただきます。
※日がさしせまっておりますので、参加希望申込は5月7日(必着)でお願いします。



